
番組制作実例
大リーグの日本選手の活躍を、3月末の開幕戦から11月上旬のワールド・シリーズまで、毎シーズン200試合以上を生中継。MLBの公式映像に、独自のカメラ映像を多数加え、日本選手の表情をたっぷりお届けします。NHK・BSで放送するNCMA最大の人気コンテンツです。
NHKの総合テレビで放送している「キャッチ!世界のトップニュース」の金曜日の人気コーナー「@nyc」。司会のマイケル・マカティアが、ウィットに富んだトークで、ニューヨークの最新のトピックスをお伝えするとともに、いま注目のイベントや人物などを VTR でご紹介します。
ニューヨークを拠点に、ジャズ作曲家・指揮者として活躍する挾間美帆がキュレートする新感覚ジャズ番組(NHK・FMラジオ)。ニューヨークやツアー先で仕入れた最新の音楽情報や街の噂話、訪れたライブを語り、アーティストとの対談などをお届けするほか、おすすめの音楽やライブをご紹介します。
大リーグの醍醐味を分かりやすくお伝えするスポーツ情報番組「ワースポ×MLB」(NHK・BS)の制作に弊社スタッフも参加。投打二刀流・大谷翔平選手ら 第一線で活躍する日本選手のエキサイティングなプレーをどこよりも詳しくお届けします。
NHK WORLD-JAPANのニュース番組「NEWSLINE」をニューヨークから発信するプロジェクトをサポートし、平日は毎日、生放送を行っています。キャスターが街に出てタイムリーな話題を伝える企画の制作や送出のための技術支援を行っています。
司 会のDel Iraniが、最新の国際問題についてアメリカの著名な識者や専門家に質問をぶつけるNHK World-Japanのトーク番組。北朝鮮の核開発や台湾問題、日本周辺の安全保障など、激動するアジア情勢についてアメリカの「知の巨人」たちが深く分析します。
2025/3/3
BS「生中継!第97回 アカデミー賞授賞式」
ロサンゼルスで開催された「第97回アカデミー賞 授賞式」をNHKBSで生中継。レッドカーペットからインタビューや映画ジャーナリストによる解説の中継を担当しました。
2025/2/20
BS特集番組「ヒロシマで育ち ベトナムで戦った私 〜ある日系アメリカ人の歩んだ戦後80年〜」
2025年は戦後80年、ベトナム戦争終結50年。日系アメリカ人のタケシ・フルモトさんは、強制収容所で生まれ原爆投下直後の広島で育ちベトナム戦争で戦いました。自らの戦争被害者、そして加害者としての過酷な体験を語りだしたフルモトさんの日々と葛藤に迫りました。
*2025/3/22 "Raised in Hiroshima Fought in Vietnam"
NHK WORLD JAPANで同番組の英語版を全世界に配信し、Video on Demandで公開しました。
2025/1/21
総合テレビ クローズアップ現代「独占密着・佐々木朗希MLB移籍舞台裏」
160キロの剛速球と鋭く落ちるフォークを武器に、史上最年少で完全試合を達成した佐々木朗希投手。大リーグへの移籍の舞台裏の密着取材のコーディネーションを担当しました。
2024/12/31
総合テレビ「NHK紅白歌合戦 藤井風/満ちてゆく」ニューヨーク生中継
NHKコスモメディア・アメリカが長年培ってきた中継技術を生かし、室内から街に出て摩天楼を背景にしたビルの上でクライマックスを迎える「感動的な演出」を生中継で実現しました。
2024/12/27
BSP4K特集番組「情熱のジャズ 夢追うヴォヤージュ 〜ニューポート・ジャズフェスティバル70周年」
1954年の第1回開催から2024年で70年。記念の年の「ニューポート・ジャズ・フェスティバル」をNY在住のジャズ作曲家、挾間美帆がリポート。現代っジャズ界を牽引するミュージシャンに加え、日本のレジェンドたちも登場。コアなジャズ・ファンもジャズの初心者も楽しめる音楽ドキュメンタリーとして好評を博しました。
2024/10/31
BSスペシャル「“緊迫の現場”で何が〜アメリカ大統領選挙・市民の闘い〜」
2024年アメリカ大統領選挙。民主党のハリス大統領と共和党のトランプ前大統領が僅差で競り合う中、双方の支持者も街中で激しく争っていました。全名各地の“緊迫の現場”を訪ね、対立する市民たちの思いを取材しました。
2024/3/29
BSP4K特集番組「体感★新生ラスベガス〜進化するエンタメ殿堂〜」
総合エンターテイメントの街として日々進化し続けるラスベガス。音楽、マジック、演劇、スポーツ、グルメ、アート、…世界最大級、エンタメ電動の先端を訪ねる体感紀行を放送しました。
2023/11/11
BS特集番組「堕ちたカリスマ 〜アメリカ 暗号資産のちょう児の栄光と挫折〜」
暗号資産のカリスマと呼ばれながら、顧客資産を流用した疑いで逮捕されたサム・バンクマンフリード。彼はアメリカ経済の新たな救世主だったのか、それとも詐欺師だったのか?元社員や顧客など多くの関係者に取材し、その真相に迫りました。
2023/11/9
総合テレビ「NHK MUSIC SPECIAL福山雅治~時を超えるギター~」
シンガーソングライターの福山雅治さんがギターサウンドを求めてアメリカを旅する番組制作を弊社のスタッフがサポート。世界的なクォリティのギターを作り続けてきた職人たちのスピリットとものづくりの神髄に迫った音楽ドキュメンタリー。
2023/5/29
BS1「完全放送2023インディ500」
世界三大カーレースのひとつの「インディ500」。最高時速380キロを超えるこの大会に、佐藤琢磨選手が、3度目の優勝を狙って出場。琢磨選手の新たな挑戦に焦点を当てながら、ライバルたちとの熾烈なバトルをたっぷりとお伝えした番組の制作を弊社スタッフがサポート。
2022/4/1
総合テレビ「5夜連続生放送 春よ、来い!」
コロナ禍の収束が見え始めた2020年4月、春の兆しを探して、美しい日本の風景と世界をつなぐ、5夜連続の生放送に参加。ロックダウンから立ち直ろうとしていたミュージカルのグループのダンスを、ニューヨークのタイムズスクエアで披露。そして、首都ワシントンで満開となった桜並木の風景をお届けしました。
2021/11/21
BSプレミアム「秋のニューヨーク!生中継&街歩き」
秋のニューヨークは、より素敵な街となる。風景も人々も・・・。そんなニューヨークの姿を満喫していただいた特集番組。トップエンターテインメントや魅力あふれる新しい観光スポットを生中継と街歩きでリポート。ウィズコロナ時代の新しいニューヨークの姿をお届けしました。
2020/12/31
総合テレビ「NHK紅白歌合戦」
特別企画でYOSHIKIさんがロサンゼルスの海岸から中継で参加し、X-Japanの名曲「ENDLESS RAIN」をピアノ演奏しました。
2019/11/25
「星野源 Live in New York」8Kライブ収録
2019/09/12
「パット・メセニー Side-Eye Tour」8Kライブ収録
2019/07/11
「2020スタジアム 東京2020オリンピック開幕1年前スペシャル」NASAジョンソン宇宙基地より生中継:テキサス州ヒューストン
2019/07/11
「ダイアモンド博士の"ヒトの知恵”」4本シリーズ収録:ロサンゼルス
2019/06/01
「BS放送開始30周年記念番組 謎の天空遺跡マチュピチュ大中継」
2019/05/04
「HOKA ONE ONE: Project Carbon X 100Kウルトラマラソン」 IP生中継制作:カリフォルニア州サクラメント
2019/04/08~11
「2019 NABショー」にて8K展示:ラスベガス
2019/03/26
「ロン・カータートリオ Live at Blue Note」8Kライブ収録
2019/03/24
「渡辺貞夫 Live at Blue Note」8Kライブ収録
2018/11/28
「ダイアモンド博士の”ヒトの秘密”」課外授業 質問スペシャル収録
2018/09/20
「STING & SHAGGY 44/876 Tour」8Kライブ収録:フィラデルフィア
2018/08/07
「Sound of Brazil:ヤマンドゥ・コスタ feat. アレッサンドロ・ペネッシ」4Kライブ収録:サンパウロ
2018/08/06
「Sound of Brazil:小野リサ feat. パウロ・ジョビン、ダニエル・ジョビン」4Kライブ収録:サンパウロ
2018/08/05
「Sound of Brazil:ギンガ feat. モニカ・サウマーゾ」4Kライブ収録:サンパウロ
2018/04/09~12
「2018 NABショー」にて8K展示:ラスベガス
2018/03/23
「Super Sound of Jazz:リー・リトナー」4Kライブ収録:ハワイ・ホノルル
2017/08/16
「ジャズ・フロム・ニューヨーク:ボブ・ジェームズ feat. ランディ・ブレッカー」8Kライブ収録
2017/08/14
「ジャズ・フロム・ニューヨーク:マッコイ・タイナー」8Kライブ収録
2017/06/23
「ダイアモンド博士の”ヒトの秘密”」12本シリーズ収録:ロサンゼルス
2017/04/25
「坂本龍一 アシンク・ライブ・アット・ニューヨーク」4Kライブ収録
2017/04/24~27
「2017 NABショー」にて8K展示:ラスベガス
2017/03/12
「米国日本通運 日本語放送用テレビCM」収録
2016/11/19
「チック・コリア&ハービー・ハンコック・ライブ・イン・ニューヨーク」8Kライブ収録
2016/10/17~22
SONGSスペシャル 福山雅治「SONGLINE (3) 歌い継ぐ者たち ニューオーリンズジャズの魂」収録
2016/09/17~18
NHKワールドTVが 「Japan Fest Atlanta 2016」 に出展:ジョージア州アトランタ
2016/08/05~09/19
NHKスポーツ中継:「リオオリンピック、リオパラリピック」
2016/07/22~24
NHKワールドTVが 「J-Pop Summit 2016」 に出展:サンフランシスコ
2016/06/04
鶴瓶の家族に乾杯 夏休み海外SP「澤穂希 サンフランシスコぶっつけ本番旅」収録
2016/05/17
NHKワールドTV番組「Dive into UKIYO-E」公開収録:ワシントンDC 日本大使館広報文化センター
2016/05/11
NHKワールドTV番組「Dive into UKIYO-E」公開収録:ニューヨーク ジャパンソサエティ
2016/05/08
NHKワールドTVが「ジャパン・デー」に出展:ニューヨーク
2016/05/07
歌舞伎・市川染五郎「獅子王」4Kマルチカメラ収録:ラスベガス・MGMグランド
2016/05/06
「邦楽ジョッキー ラスベガス・スペシャル」ラジオ収録
2016/04/18~21
「2016 NABショー」にて8K展示:ラスベガス
2016/03/22
NHKワールドTV番組「グローバル・アジェンダ」収録:ニューヨークアジアソサエティ
2016/03/20
「SONGS」AI 収録:ロサンゼルス
2016/03/10~12
NHKワールドTVが「ジャパン・ウィーク」に出展:ニューヨーク
2016/03/05
「Music for Tomorrow in Fukushima コンサート」今井美樹 収録:ロンドン
2016/02/16
「穐吉敏子ジャズオーケストラコンサート」8Kライブ収録:ニューヨーク ジャズ・アット・リンカーンセンター
2016/02/07
NHKスポーツ中継:「NFL スーパーボウル」8K生中継
2016/02/02
NHKワールドTV番組「グローバル・アジェンダ」収録:カリフォルニア州パロアルト スタンフォード大学
2015/10/18
「アンジェラ・アキ チャリティコンサート」収録:ロサンゼルス
2015/09/29
「ワールドカップラグビー 2015」 要員派遣:イギリス
2015/09/27
「忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with Cosmic Front NEXT」ニューヨーク皆既月食6Kロケ
2015/09/03
NHKワールドTV番組「グローバル・アジェンダ」収録:ニューヨーク アジア・ソサエティ
2015/08/29~30
NHKワールドTVが「Waku Waku +NYC」に出展:ニューヨーク
2015/08/15
歌舞伎・市川染五郎「鯉つかみ」4Kマルチ収録:ラスベガス・ベラージオ
2015/06/10
「あしながおじさん100周年記念コンサート」マルチ収録:ニューヨーク ローズ劇場
2015/06/08
「あしながおじさん100周年記念コンサート」を収録:ニューヨーク州北部 ヴァッサー大学マーテル劇場
2015/06/06
「女子W杯サッカーカナダ大会」8K公開展示:ニューヨーク・ロックフェラーセンター
2015/05/10
NHKワールドTVが「ジャパン・デー 2015」に出展:ニューヨーク
2015/04/13~16
「2015 NABショー」8K展示:ラスベガス
2015/04/07~10
最新型8Kカメラを使った初のアメリカロケ:ラスベガス
2015/04/06
NHKワールドTV新番組「グローバル・アジェンダ」公開収録:ニューヨーク コロンビア大学
2015/04/02
NHKワールドTV新番組「グローバル・アジェンダ」公開収録:ニューヨーク ジャパン・ソサエティ
2015/02/18~20
「ジャパン・ウィーク」のウェブ用映像制作:ニューヨーク
2015/02/18~20